4月29日に、とうかい号の結団式が名古屋で開催されました。
各チームリーダーは、初めての一般団員との顔合わせ。
「チームリーダー」という大役を改めて実感したのではないかな?
結団式では、私から16名のチームリーダーへそれぞれのチーム旗を
敬意と期待の気持ちいっぱい込めて渡しました。
各チームの9日間は、みなさんにかかってます!頑張ってください!!
A-1 水野チームリーダー(大府JC)
A-2 佐藤チームリーダー(名古屋JC)
A-3 大見チームリーダー(安城JC)
A-4 井川チームリーダー(犬山JC)
B-1 井内チームリーダー(名張JC)
B-2 田中チームリーダー(久居JC)
B-3 伊藤チームリーダー(桑名JC)
B-4 尾崎チームリーダー(尾鷲JC)
C-1 大石チームリーダー(焼津JC)
C-2 山本チームリーダー(天竜JC)
C-3 佐々木チームリーダー(裾野JC)
C-4 島田チームリーダー(中伊豆JC)
D-1 亀井チームリーダー(可児JC)
D-2 小木曽チームリーダー(中津川JC)
D-3 蒲チームリーダー(高山JC)
D-4 中谷チームリーダー(神岡JC)
みんないい顔してました!
私はというと・・・物凄い緊張で、みっともない挨拶でした・・・
当日は早朝から夕方まで、
チームリーダー会議→ミニ研修→チーム別会議→結団式→チームリーダー懇談会と
長丁場でみんなクタクタだったのでは?
その後は、こうちゃんこと佐藤チームリーダーが設営してくれた、「山」で懇親会。
「山」ってところは、“ちゃん”がないけど「世界の山ちゃん」の姉妹店。
世界の山ちゃんよりちょっと高級。やはり手羽先は最高です。
チームリーダーは、各チームの一般団員を9日間しっかりとまとめていかなくてはいけない
重要な役職ですが、物凄くやりがいのある役職でもあります。
正直言うと羨ましいな~
でも、みなさんと出会えただけでも、私には宝物がまた増えました!
ありがとう!
しんご、飲みすぎ!でも、ありがとうね。